名入れを超える、フルオリジナルボックスティッシュ販売サイト:宝箱

宝箱 ブログ

防災にはトイレットペーパーが不可欠です。

投稿日:

防災にはトイレットペーパーを用意するべきであることを皆様はご存知ですか?
昨今、地震が頻発し防災の必要性が叫ばれています。自然の災害は私たちではどうすることもできませんが、防災を意識して必要なものを用意し、災害に備えることはできます。防災に意外と必要不可欠なのがトイレットペーパーです。本日は、防災に不可欠のトイレットペーパーについて、理由や必要量などをご紹介したいと思います。

防災 トイレットペーパー

災害時にトイレットペーパーが必要な理由

過去の地震を見るとトイレットペーパーの不足が問題になっており、また今後は東海地震が起こると被災した地域だけにかかわらずトイレットペーパーが不足する事態になりえます

日本は地震大国のせいもあり、災害時の備品の供給ルートはかなりしっかりしています。そのため、国の手配・援助やボランティアの方々の助けや被災していない方々からの寄付により、被災した地域には多くの物資が届けられます。しかし、そんな中で意外と不足するのがトイレットペーパーなのです。阪神淡路大震災で一番不便したのはお手洗い事情だったそうです。また、2011年3月11日に起きた東日本大震災の時は全国的にトイレットペーパー不足に陥りました

また、あまり知っている人はいないかもしれませんが、国内産のトイレットペーパーの4割が静岡県で作られており、東海地震が起こり、この地域が被災してしまえば、トイレットペーパーの品薄という事態も否めません

経済産業省も防災用にトイレットペーパーを用意するよう呼びかけを行っています。

用意するべきトイレットペーパーの量

では、実際に防災用のトイレットペーパーの量はどのくらいで、種類は何が良いのでしょうか。
一人当たり1ロール60mのものを4ロール。かつ、防災用に用意するならばシングルのものを選びましょう

1ロール60mとした場合に約4ロールというトイレットペーパーの量は一人の人が約1ヶ月の間に使い切るトイレットペーパーの量です。したがって、3人家族であれば12ロール(一般的にスーパーマーケットなどで購入する1セット分)、4人家族であれば16ロール必要ということになります。

それぐらいならばいつでも置いてあると考える方もいらっしゃるかもしれませんが、「たまたま在庫を切らしていた」ということは良くあるのです。そのため、防災用のトイレットペーパーは別にストックされることをおすすめします

防災用にストックするのならばシングルのトイレットペーパーをおすすめします。普段ダブルを使っている方は災害の際にはぎりぎりの必要量だけ使えるようにシングルをおすすめします。

インターネットで検索すれば地震や防災のためのトイレットペーパーとして、備蓄用に通常の3倍の量の紙が巻いてあるトイレットペーパーも売っており、これを購入しておけば、うっかり普段のストックとして使ってしまったというような事も防ぐことができますよ。また、通常のものより場所を取りませんよ。

まとめ

防災の備えというと、飲食や応急処置のもの、懐中電灯などを連想しますが、トイレットペーパーがかなり重要だということが分かっていただけましたか。また、防災セットを購入されている方は中身を確認してみてください。携帯用のトイレは入っていると思いますが、トイレットペーパーは意外と入っていないことも多いです。この記事を読んでくださった方は、この機会に防災用のストックの準備や見直しをしてみてはいかがでしょうか。

 

#オリジナルティッシュボックス #防災用ストック #トイレットペーパー備蓄 #防災セット中身 #ローリングストック

カープBOXティッシュ セントラルリーグ優勝デザイン発売のお知らせ

投稿日:

普段ユース、販促物(ノベルティ)、粗品として、takarabakoを
日頃からご利用頂き有り難うございます。

広島カープ 3連覇おめでとうございます!
そしてカープファンの方もおめでとうございます!!

広島カープがリーグ優勝いたしましたので、
カープBOXティッシュリーグ優勝バージョンを
販売販売いたします。

優勝バージョンデザインにつきましてはこちらになります!!!

image_c05

期間限定!数量限定商品となります。
商品在庫は十分ご用意しておりますが、
問い合わせが増えておりますので、
お手数をお掛け致しますが在庫切れの際は、
お問合せ頂けますようお願いいたしますm(_ _)m

takarabako ミキでした☆(^○^)☆

 

#オリジナルティッシュボックス #ノベルティティッシュ #カープボックスティッシュ #ボックスティッシュ粗品 #期間限定ボックスティッシュ

2018カープティッシュ セントラルリーグ優勝デザイン案内

投稿日:

普段ユース、販促物(ノベルティ)、粗品として、takarabakoを
日頃からご利用頂き有り難うございます。

プロ野球 セントラルリーグ 広島カープが好調ですね!
今季リーグ優勝となれば、球団史上初の3連覇ですね!!

宝箱では、今季、広島カープがリーグ優勝したならば、
カープBOXティッシュリーグ優勝バージョンの
販売を予定しております。

優勝バージョンデザインにつきましてはこちらになります!!!

image_c05

販売につきましては、広島カープが優勝して後となりますので、
広島カープファンの皆様方は、応援お願いしますm(_ _)m

販売開始、出荷開始につきましては、正式に分かり次第
あらためてブログで案内いたします。

その他、ご不明な点ございましたらご遠慮なくお問合せくださいますよう
お願い申し上げます。

takarabako ミキでした☆(^○^)☆

 

#オリジナルティッシュボックス #カープティッシュ優勝デザイン #広島カープ優勝 #カープ女子 #ノベルティボックスティッシュ

2018カープティッシュ 発売開始のお知らせ

投稿日:

普段ユース、販促物(ノベルティ)、粗品として、takarabakoを
日頃からご利用頂き有り難うございます。

2018年度 カープBOXティッシュ発売をお知らせいたします。
昨シーズンは欠品が多くご迷惑をおかけいたしました。
今シーズンは欠品無きよう努めてまいりますm(_ _)m

変更後の新デザインにつきましてはこちらになります
↓   ↓   ↓
carp_image_0227

その他、ご不明な点ございましたらご遠慮なくお問合せくださいますよう
お願い申し上げます。

takarabako ミキでした☆(^○^)☆

 

#オリジナルボックスティッシュ #カープティッシュ発売開始 #ノベルティボックスティッシュ #カープグッズ #宝箱ボックスティッシュ

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

投稿日:

普段ユース、販促物(ノベルティ)、粗品として、takarabakoを
日頃からご利用頂き有り難うございます。

さて、誠に勝手ながらコールデンウィークの休業日を次の通りとさせていただきます。
尚、この期間は物流の混雑が予想されるため、納期に余裕を頂けますようお願い申し上げます。
何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

☆休業期間
・4月28日(土)~4月30日(月)
・5月3日(木)~5月6日(日)
※上記休業日、5/1、5/2、期間中の納品はお受付いたしかねます。

☆商品出荷(※定番、業務用アイテム)注意事項

※ゴールデンウィーク前(4/27)到着 最終受注締切 4月23日(月)
AM 以降のご注文につきましては、受付、出荷は致しますが、
商品の到着につきましては、連休明け(5/7)となります。

※ゴールデンウィーク前出荷 最終受注締切 4月26日(木)午前中となります。
以降のご注文につきましては、5月7日(月)以降の出荷となります。

コールデンウィーク明け出荷開始日 5月7日(月)

※オリジナルボックスティッシュにつきましては、お手数をお掛けいたしますが、
ご確認いただけますようお願いいたします。

ゴールデンウィーク前後つきましては、物流が込み合っているため、
商品の到着が遅れる可能性がございます。
何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

その他、ご不明な点ございましたらご遠慮なくお問合せくださいますよう
お願い申し上げます。

皆様、楽しいゴールデンウィークをお過ごしになりますように!
何卒宜しくお願い申し上げますm(_ _)m

takarabako ミキでした☆(^○^)☆

 

#オリジナルボックスティッシュ #ゴールデンウィークお知らせ #業務用ティッシュ #ノベルティティッシュ #宝箱ボックスティッシュ