キッチンぺーパーを使えば、“お茶パック”や“だしパック”がない!という時に役立ちます!

キッチンぺーパーでお茶やかつお節を包めば、いざという時に代用できます。
包み方やもっとズボラなやり方もご紹介いたします。

お茶パック

 キッチンペーパーを折り込んで作る“お茶パック”

キッチンペーパー1枚でお茶を折り込むことで“お茶パック”ができてしまいます。

ほかに、何も使わなくてもOK。

簡単お茶パックの作り方

作り方】

  1. はじめにキッチンペーパーを横にして広げます。
  2. 真ん中よりも少し手前に茶葉を置きます。
  3. キッチンペーパーの手前側1/3を奥側へ折り込みます。
  4. 右側から左へ1/4ずつくるくると折りたたんで、縦長の状態にします。
  5. 上下を逆にします(上が厚みがあり、下が薄い状態になります)。
  6. 厚みのある側へ、薄いほうの端を押し込み内側へ入れ込ることで完成です。

キッチンペーパー1枚で作るので、少し小さめサイズです。
市販されているお茶・だしパックの小サイズ位、もしくはもう少し小さい位になります。

下の動画から、作り方をご確認いただけます。

“だしパック”も、もちろんキッチンペーパーで代用できます

“だしパック”がない時にも、キッチンペーパーで作れます

【作り方】

  1. はじめにキッチンペーパーを横にして広げます。
  2. 真ん中よりも少し手前にかつお節を置きます。
  3. キッチンペーパーの手前側1/3を奥側へ折り込みます。
  4. 右側から左へ1/4ずつくるくると折りたたんで、縦長の状態にします。
  5. 上下を逆にします(上が厚みがあり、下が薄い状態になります)。
  6. 厚みのある側へ、薄いほうの端を押し込み内側へ入れ込ることで完成です。
かつお節は、片手に軽く1握り位で、あまり沢山入れようとすると包みにくくなります。

作ったダシパックは、鍋に水を入れ沸騰したら入れてください。

菜ばしなどで、鍋に沈ませるようにしましょう。

もっと簡単に、代用させたいならば

折り込んで作るのは、面倒!

すぐに使いたいのよ!といった人には、もっと簡単な方法をご紹介いたします。

お茶をキッチンペーパーで包んで清潔な輪ゴムで止めたら“お茶パック”の出来上がり♪

 

輪ゴムは、清潔なものを使って下さい。
輪ゴムを使うことには抵抗があるという人は、タコ糸などを使うのもいいでしょう。

【作り方】

  1. キッチンペーパーに、茶葉を置きます。
  2. キッチンペーパーで茶葉を包んで、茶葉のところでタコ糸で縛ります。
  3. 「てるてる坊主」のような形になれば完成です。

茶葉をしっかりと包んで、外に出さないような作り方が出来ていればOKです。

てるてる坊主

キッチンペーパーの代用パックでお茶を淹れるときは、手で押して中の空気を抜きましょう。

空気が多いと浮かんでしまって、お茶の抽出がしづらくなってしまいます。

空気が抜けて平らになったら、急須やポットの中に入れます。

後は、お湯を注いで通常のお茶パックと同じように扱ってください。

取り出す際は、キッチンペーパーが破れやすいので気をつけてくださいね。

心配な方は、2枚重ねで作るのをおすすめします。
そのまま約1分間待って取り出します。